木の種類

img_05

(ケヤキ) ニレ科 | 広葉樹

日本を代表する木です。 ケヤキは強靭で狂いが少なく、耐朽性にも優れており、木目も美しい木です。 用途は主に建築材、家具材など。特にお寺の建築にはケヤキが欠かせないものとなっています。

 

(トチ) トチノキ科 | 広葉樹

絹のような光沢が特徴です。 テーブル・座卓などの材料としても人気が高い木です。 細胞の並び方が特殊でリップルマークと呼ばれる木目がでるという特徴を持っています。 日本では「縮み杢」と呼ばれリップルマークのでているものは銘木として扱われます。 用途は内装材として床柱、落掛などに使われます。

 

(ナラ) ブナ科 | 広葉樹

木目のキレイな木です。 ナラは別名をミズナラといい、アメリカなどで生育しているホワイトオークと同じ樹種になります。 オークのような強靭さと強度、風格がある為、主に家具の材料として利用されます。 また、ウイスキーの醸造樽の材料としても有名です。

 

たも(タモ) ブナ科 | 広葉樹

木目のキレイな木です。 タモは硬く、反発力があるという特性から、プロ野球のバットの材料として使われてる事で有名です。 内装材として利用される場合には主にドア枠、階段、カウンター、フローリングなどに使用されます。

 

(セン) ウコギ科 | 広葉樹

力強い木目が特徴で和家具などに好んで使用されていました。 センの主な特徴は比重の割に強度があり加工がし易い木です。 漆器の木地などに使われ、ケヤキと似た仕上がりを得る事ができます。

 

ウォールナット クルミ科 | 広葉樹

割れにくく、表面がウォルナット特有の艶のある美しい濃い茶色がでる為、見た目的にも申し分のない木です。 マホガニー、チークと並び賞される世界的な銘木で、家具の材料としては特に評価されています。 高級感のある色調と木目を持つ材なので、家具材や彫刻、化粧単板として重宝されています。